ランナー歴10年のたっつん(.@enjoywelfare)です
コロナウイルスでステイホームを促されていますが
野外でのジョギングについては、安倍晋三首相が4月7日の緊急事態宣言を受けての記者会見で、「今までどおり、外に出て散歩をしたり、ジョギングをすることは何ら問題ありません」と言及している。
朝日新聞DIGITALより引用
私の家は田舎なので人のいない田んぼ道や川沿いの土手なんかを走っています。それでも人とすれ違うこともありますので、距離を開けててマスクを着けて走っています。
毎日とは言わないまでも、多いときは週3回ぐらい走ってます。
おかげで40代にしてはお腹もぺったんこスマートな体形で若く見られます。
身長165cmで体重56キロぐらいです。脚は短いですね・・・
ランニングってモチベーションが大切。家から出るのって寒かったり暑かったりすると「もう家でゆっくりしていたほうがいいな」っておもっちゃう。
家でゆっくりしたいという気持ちを奮い立たせるために
恰好から入ることも絶対に必要!!
自分を奮い立たせるためにはどうしたってかっこいいと思えるようなアイテムを身に着けて家から出ようという意識付けを行うことが第一歩です!!
その中でもかっこいいと言えばサングラス!!サングラスを付けているとカッコ良いですよね!EXILEのATSUSHIだってサングラスつけてるしエックスのYOSHIKIだってサングラスつけてるしGAKUTOだってサングラスつけてるし
サングラスつけてる人ってカッコいい人多いでしょ!!
サングラスしてランニングってカッコいい
なかでもアベンチュラのサングラスはお勧めです。(アマゾンで取り扱っているものはフェリーという同じタイプのものになります。度数の入ったレンズはついていません)
ランニング中にサングラスが必要な理由とアヴァンチュラのサングラスがお勧めな理由を紹介します!!
ランニング用付け替えサングラス:眼に良い
外を走るランニングでは眼を守るためにサングラスは必要不可欠なものではないでしょうか?それに機能的にもサングラスの効果は抜群です。
疲労の軽減と白内障予防
万が一突然の雨が降ってきてしまった場合もサングラスがあると走り易くて疲れにくいです。サングラスは濡れてしまいますが直接、眼に雨が当たるよりも数段走りやすいです。
サングラスに加え、もちろんツバ付きの帽子はあった方が雨の日も晴れの日もいいと思います。そしてランニングをしている時に紫外線が目に入ることが疲労につながることがわかってきました。また、紫外線は白内障になる原因のひとつともいわれています。
白内障を予防するためにも外でランニングをするときはサングラスは必須と言ってもいいいぐらい重要なアイテムです。
虫や眼の保護に超重要
田舎で走っていると虫が目に入って不快になることがあります。蚊柱(かばしら)というユスリカが大量に集まっているところをわからないで走って突入してしまうこともあります。

そういった時でもサングラスをしていれば不快感が軽減されます!!蚊柱(かばしら)だけじゃなくても結構、変な虫が目にあたることもあると思うので
眼を守るためにはサングラスはしておいた方が絶対に良いと思います。あと、道路の端っこを走っていると木の枝に気づかないで眼に入りそうになったことがあります。
木の枝が眼に入ったら、失明する危険性もあります。サングラスは大切な眼を失明から守るためにも絶対にしたほうがいいです!!
誰だかわからくて走りに集中できる
サングラスをしていると自分が誰だがバレません!だから辛くて変な顔してても全く気になりません。汗だくで走っていると近所の知り合いや顔見知りとあってしまうこともあります。
でもサングラスをしていればバレる可能性が少ないので堂々としていられます!!
おすすめランニング用付け替えサングラス:クーレンズのAVABTURA
私は視力は悪いですがコンタクトレンズは使ってません。なので度付きのサングラスがいいと思っていました。
度付きのスポーツサングラスを買ってしまうと10,000円ぐらいしていしまいます。しかも1色だけになってしまいます。私は気分によって黄色い色だったり黒だったり茶色だったり、
または何も色の入ってないものだったりと何色もあったほうがランニングのモチベーションが上がると思います。だから、いろんな色を装着できるスポーツ眼鏡的なものがほしかったのです。
そんなとき、見つけてしまったのです。とっても良いサングラスを!!
クーレンズという眼鏡屋さんでよい商品を見つけたのです!!
アヴェンチュラのオールランドスポーツサングラスを!!
この商品はレンズの付け替え式で、度付きの眼鏡をフレームにくっつける形態のものです。
合計で7,000円ぐらいだったと思います。
付け替えも簡単。これなら曇っている日は黄色いレンズをつけて凄く晴れている日は黒いレンズをつけて走るという機能的に使うこともできるし
気分によって色んな色のサングラスを楽しむことができます。しかも、偏光レンズなので視界がクリアーで見やすいです。
偏光レンズは眩しさや反射光を、より効果的にカットできるレンズ。
偏光膜という特殊なフィルムがレンズに入っているレンズで、反射光をカットします。普通のサングラスレンズとの大きな違いは、偏光レンズは光量を抑え、反射光だけをカットし、より快適な視界を確保する機能が大きな特徴です。雪山では雪面からの反射光をカットするので、よりクリアな視界を確保できます。
マリンスポーツでは水面のギラツキを軽減し、水中まで見えやすくなります。
株式会社三興のHPより引用

偏光レンズ2枚とサングラス3枚の合計5枚の取り変えられます。
黒の普通のサングラス偏光レンズの黒色が見分けがつきにくいですが、より黒い色のほうが偏光レンズです。この商品のおすすめポイントは
視力が落ちたとき度付きのレンズ部分を取り換えられたりパーツが壊れたり無くなったりしてもその部分だけ販売しています。
これからますます日差しが強くなり紫外線も強くなってくる季節になってきました。ランニングをする人以外でもキャンプ、山登り、釣りやゴルフ、マリンスポーツ等
大事な眼を守るためにサングラスはアウトドアで行うすべてのシーンで必要不可欠なものだと思います。そのすべてのシーンに合わせることのできます。
付け替えサングラスの欠点
欠点は度付きの眼鏡とレンズの2枚構造になっていて、インナーフレームとサングラスのフレームが視界に入るので気になる人は煩わしいと思います。
構造上サングラスが重く襟首にかけておくと落っこちてしまいます。一度襟首にかけてトイレに入ったら便器に落っこどしてしまいました。
おすすめランニング用付け替えサングラスのまとめ
1.眼を保護するのにはランニング中のサングラスは必須。
2.周りの目を気にせずにランニングに集中できる。
2.クーレンズのAVABTURAの付け替え用サングラスは安い。
4.欠点はインナーフレームとサングラスのフレームが視界に入る。サングラスが重い。
度数の入ったレンズ付きのサングラスを購入したい場合はクーレンズでお申し込みください。
以上になります!読んでいただいてありがとうございました!!
コメント