黒のユニクロのカラージーンズは、コーディネートしやすいし、シルエットがスッキリしていて1本は持っておきたい商品です。
しかもお値段も2,990円~3,990円と安くてストレッチが効いていて履きやすい。でも毎日履いていると流石に色落ちしてきます。黒のカラージーンズは太腿のあたりが茶色く変色したりします。
同じカラージーンズを何枚も買い置きしておくのも良いですが、どうせ買うなら他の商品を買いたくなるのが心情です。
それに、ユニクロって毎年、同じ商品でも何らかの改良がされていて、全く同じ型を探すのって難しかったりします。
明日にでも、色褪せていないカラージーンズを履きたくて、ユニクロに行ったのに自分のお気に入りのカラージーンズない!!あってもサイズがないってこと結構あるんです!!
そして、色んな店舗のユニクロを回ってしまって、結局なかった。なんて話は結構あります。
尚、ユニクロのネットショッピングでは買うことは出来ます。
そんな時!!
手軽に色落ちを改善する『染めQ』という商品がお勧めです!!!
染めQとは
そめQとはその名も株式会社染めQテクノロジィが出している商品で、スプレータイプで色を染めることができます。
色も何種類も出ていて、本革やビニールレザー、合成皮革、プラスチック、木材等と何でも染めることが出来ます。
ナノ単位の粒子が素材の表面に密着することで、 まるで染めたかのような仕上がりにできてすぐに乾きます。なので簡単で手軽に使用することができるのです!!
普通は色落ちしたパンツを染めるってとっても大変。バケツを2個用意して、顔料を溶かしてそして染める用の大きなバケツにお湯をはって顔料を入れてカラージーンズを入れてムラを無くすようにかき混ぜながら色を染めていって、ちょっとつけおきして、そのあと洗って干して完了。
考えるだけでも面倒くさい・・・・
染めQはその面倒な染める作業をスプレーを吹きかけるだけで出来る、とっても簡単で便利な商品なんです!!
染めQの使い方
用意する物:新聞紙(床やテーブルに色が付かないようにするため)
マスク(染めQを吸い込まないため)
手袋(手に色が付かないようにするため)
場所:独特の匂いがしますので、風通しの良いところで使用した方が良いです。部屋の中でやる場合は窓を全開でやったほうが良いです。
①まず、カラージーンズについているほこりや汚れを取ってください。
②新聞紙の上にカラージーンズを置いてください。
③使う前に1分間ほど「カラカラ」と音が鳴るように感を上下に何度も良く振ってください。使用中も降ってください。
④カラージーンズから10㎝~15㎝ほど離して手を素早く動かし薄く色付く程度にスプレーしていきます。
⑤3分ほど乾燥時間をとり、お好みの色になるまで色々な角度から、何度もスプレーしてください。
これでカラージーンズが生まれ変わります。
染め終わってからは少しジーンズが硬くなり、ゴワゴワ感が出ます。それが気になる人は染めQはやらない方が良いと思います。私は履いていても気になりません。
そして、洗っても色落ちしません。
カラージーンズの使用頻度にもよると思いますが、半年は色あせないです。
以上になります!読んでいただいてありがとうございました!!
コメント