社会福祉士国家試験で出てくる人格検査と知能検査

資格試験

社会福祉士国家試験の人格検査と知能検査についてまとめてみました。人格検査は投影法、質問紙法、作業検査法の3つ知能検査はウェクスラー式とビネー式の2つを紹介します。

相変わらず、社会福祉士の国家試験では深い知識までは問われません。検査の種類と大まかな内容です。

検査がどんなものか簡単にわかっていれば良いのです。それでは紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

社会福祉士国家試験で出てくる人格検査:投影法

投影法はあいまいな設問や刺激などにより、回答者の内面や性質を明らかにしようとする手法。自由な反応を分析します。

ロールシャッハテスト

ヘルマン・ロールシャッハが開発。ブラットピットに似ているイケメン。

ウェキペディアより引用

左右対称のインクの染みの図を回答者に見せて、その反応や回答内容などで人格特性を評価する方法です。

私の場合、このシミは蝶々に見えます。あとは女性の子宮に見えます。ちょっとサイコパスっぽいかも・・・。

TAT(主題統覚検査)

モーガンマレーが開発しました。

この絵のような、あいまいで多義的に見ることができる絵を見せて自由に物語を語ってもらう方法です。

何枚も見せて検査します。目標、攻撃性、母親像、孤独などが表れてきます。隠された欲求やコンプレックスの存在を明らかにします。

私はこの絵を見て、男性が怒って部屋から出てってしまって、女性が帰らないで!と止めているように見えました。

P-Fスタディ(絵画欲求不満検査)

ローゼンツァイクが考案しました。

欲求不満場面の略図を示して、吹き出しにセリフを入れます。そこで個性を判断します。攻撃の方向(他責、自責、無責)と反応の型を分析して人格特性を考察する方法です。

ピクチャー・フラストレーション・スタディでP-Fスタディと言います。これは友達同士でやっても面白そうです。自分に責任を感じる人や他人に責任を向ける人がいて、どちらに偏りすぎてもダメな気がします。

バウムテスト

コッホが考案しました。

回答者に1本の実のなる木を描いてもらい、その描き方で深層心理や人格特性を把握する方法です。

バウムクーヘンも木の幹みたいなのでバウムという名前がついています。バウムはドイツ語で木という意味です。

社会福祉士国家試験で出てくる人格検査:質問紙法

質問紙法は回答者が質問にこたえる形で進められる方法。アンケートみたいな方法と考えて良いです。

日本版MMPI(ミネソタ多面人格検査目録)

ミネソタ大学のキャンパス内にある屋外スタジアム

550の質問に回答し、臨床尺度と検査の妥当性を測ります。実施・解釈がより客観的で、人格特性をいろんな角度から把握できます。

550もの質問に回答するのとても疲れると思います。所要時間は約1時間のようです。

日本版CMI(コーネル・メディカル・インデックス)

コーネル大学

「はい」と「いいえ」で回答します。身体的なことと精神的なことの自覚症状を答えます。病院の初診時のスクリーニングテストなどで使用されています。CMI検査票と呼ばれたりします。

名称にメディカルのMがついているので、病院で使われていると思えば覚えやすいです。

東大式エゴグラム(TEG)

東京大学

53の質問に「はい」「いいえ」「どちらでもない」で回答します。交流分析理論に基づいて作成され「親心(教育的・批判的)、大人心、子供心(自由・順応)」の「5つの心」の強弱から性格特性を把握します。

エゴグラムで性格診断できるホームページです。面白いからやってみてください。10分もかかりません!

因みに私の性格になります。順応的な心がめっちゃ高い!!

YGPI(矢田部・ギルフォード性格検査)

全部で120の質問項目で人格特性を調べる方法です。検査結果5つの性格類型に分類されます。

検査結果5つの性格類型
  • A型(Average Type) ⇒ 平均
  • B型(Black List Type) ⇒ 情緒不安定・積極的
  • C型(Calm Type) ⇒ 情緒安定・消極的
  • D型(Director Type) ⇒ 情緒安定・積極的
  • E型(Eccentric Type) ⇒情緒不安定・消極的

型の頭文字が状態を表しているのがユニークです。情緒不安定で積極的な人はブラックリストですよね!!Eccentric(エキセントリック)は「風変わりな」という意味が情緒不安定で消極的にしっくりきます。

社会福祉士国家試験で出てくる人格検査:作業検査法

内田クレペリン精神検査

1桁の足し算をひたすら繰り返すテストです。1分間ごとに次の行に移ってまた1桁の足し算を行います。15分間ずつ合計30分間行います。

作業量と作業曲線のパターンから、能力や性格・行動の特性を測る検査になります。

企業の採用試験などで使われることが多いです。私も何十年も前にやりました。練習すると上達するようです。

社会福祉士国家試験で出てくる知能検査

知能検査で測定するのは、知能の水準と知能の発達過程である。代表的な知能検査には、ウェクスラー式知能検査とビネー式知能検査があります。知能指数(IQ)を測ります。

ウェクスラー式知能検査

知能偏差値(DIQ)を算出するもので、検査結果により、それぞれ言語性IQ動作性IQ全検査IQが算出される。成人用がWAIS-Ⅲ(16~90歳)、児童用がWISC-Ⅳ(5~16歳)、低年齢児用WPPSI(3~7歳)を使用する。

成人用、児童用、低年齢児用も最初の頭文字にWが付きます。ウェクスラーのWです。

ビネー式知能検査

ビネーが開発し、ターマンによって、この検査に知能指数(IQ)が導入されました。知能指数(IQ)は「精神年齢(MA)÷生活年齢(CA)×100」の計算式で算出します。

日本では、鈴ビネー式と田中ビネー式があります。田中ビネー式は14歳以上では知能指数ではなく、知能偏差値(DIQ)を採用し、同年齢集団内での相対評価を行います。

自分の知能指数(IQ)ってどれぐらいあるのか測ってみたいですよね。因みにルパン三世はIQ300あるようです。

社会福祉士国家試験で出てくる人格検査と知能検査のまとめ

人格検査のまとめ

  人格検査 考案者 覚える語句
投影法 ロールシャッハテスト ロールシャッハ 左右対称のインクの染みの図
TAT(主題統覚検査) モルガンとマレー 多義的に見える絵
P-Fスタディ ローゼンツァイク 欲求不満場面の略図
バウムテスト コッホ 1本の身のなる木
質問紙法 日本版MMPI   550の質問
日本版CMI   病院のスクリーニング
東大式エゴグラム   53の質問(はい、いいえ、どちらでもない)
YGPI(矢田部・ギルフォード)   120の質問項目。5つの性格類型
作業検査法 内田クレペリン精神検査   1桁の足し算を繰り返す

知能検査のまとめ

名  称 特  徴
ウェクスラー知能検査 知能偏差値(DIQ)を算出するもので、検査結果により、それぞれ言語性IQ動作性IQ全検査IQが算出される。
ビネー式知能検査

以上です!読んでいただいてありがとうございました!!

心理学理論と心理的支援の分野⇒社会福祉士国家試験の知覚機能の覚え方

カテゴリー
資格試験
スポンサーリンク
たっつんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました