【秋・冬メンズ】地域包括支援センターやケアマネジャーが働く時の服装

業務向上

高齢者はイケメンや美人が大好きです。

なぜがイケメンや美人が対応すると支援が上手くいきます。高齢者が素直になる確率が高いです。

歳をとっても結局は見た目かい!!

と落胆すると思いますが、結局は死ぬまで見た目は大事です。

したがって美容業界やファッション業界とまでは言いませんが介護業界も服装には気を使う必要があるのです。

かといって自由気ままに好きな服装で仕事をする訳にはいきません。利用者や家族に失礼がないような服装をする必要があります。

具体的にどのような服装が好ましいか解説します。

スポンサーリンク

【秋・冬メンズ】地域包括支援センターやケアマネジャーが働く時の服装

この記事を最後まで読むと…
・身だしなみをチェックできる
・【秋・冬メンズ】地域包括やケアマネの服装が分かる

地域包括やケアマネの身だしなみチェックリスト

まずは服装を気にする前に基本的な身だしなみをチェックしましょう。

頭髪
・前髪が目に被っていないか?
・整髪料の香料が強すぎないか?
・髪がボサボサになっていないか?
・髪の毛が派手な色に脱色等していないか?

顔・口
・無精ヒゲは伸びていないか?
・タバコの臭いがしないか?
・口臭に気をつけているか?

手・指・耳
・派手なアクセサリーをつけていないか?
・爪の中に垢などが付着していないか?
・耳垢はないか?

服装
・ボタン等が取れていないか?
・ズボンの丈が長すぎて床に引きずっていないか?
・服が汚れていないか?
・服をきちんと洗濯しているか?

清潔
・毎日お風呂に入っているか?
・歯を磨いているか?
・体臭(腋臭・加齢臭等)を意識しているか?
・臭いの対策(スメルハラスメント対策)はしているか?

足元
・靴下が汚れていないか?
・靴下が破れていないか?
・靴のかかとを踏みつけていないか?

以上が服装や身だしなみについて最低限チェックするポイントです。

高齢者は派手なカラーリングや髪形に不快感を示す方がいます。昔の人なのでしょうがないです。

相談する人が抵抗感が出ないよう個性はほどほどにしましょう。

相談業務にはビジカジがオススメ

大切なのは利用者やそのご家族に対して、不快な思いをさせない服装であることです。あまり個性的すぎる服装は好みが分かれるため避けましょう。

そしてジャージや作業着のような恰好もだらしなく見える可能性があるのでNGです。つまり無難な服装がベストです。

「そんなこと言われなくてもわかっているよ!」そうですよね。わかりますよね。

そう考える人が多いので男性の相談員にはスーツで仕事をしている人も多くいます。

しかしスーツだと権威的で硬いイメージがあり相手が緊張してしまい、話しづらくなってしまうこともあると思います。相談業務はクライエントが言いたくない過去や辛い悩みを話してもらうような雰囲気づくりが必要です。

そしてスーツは値段も高いし洗濯はにクリーニングする必要があります。

つまりコスパが高くてビシッとしすぎているスーツは介護業界には不向きです。

ではどんな服装が良いかと言うと、スーツのようなかっちり感を残しつつ、カジュアルな親しみやすさのある

ビジカジがおすすめです。

ビジカジは値段が安いアイテムが多いため安月給の介護業界にはピッタリです。

デメリットは割ときちっとした服装ですのでアイロンがけが必要になります。ワイシャツもパンツもアイロンがけは面倒くさいです。

実際の服装

トップスは襟付きシャツを基本としています。ワイシャツが無難です。

ズボンは黒、紺、(ネイビー)、灰色(グレー)のカラージーンズやベージュのチノパンを履いています。九分丈のパンツはカジュアルすぎるので履いてません。

靴はシックに決めたい時は革靴で、カジュアルにしたい時はスニーカーを履いています。写真は家で撮ったので足元はスリッパです。

私の身長は165㎝、体重58kgです。

ジャケットは古着で買ってシャツはユニクロのジャージ素材のシャツです。カラージーンズは紺でネットで購入しました。値段は2千円ぐらいです。サイズは76(S)。かなり細くてフィットします。

ワイシャツはどこで買ったか忘れました。フード付きジャケットは(アーヴェヴェ) a.v.v のお店で1万5千円ぐらいで買いました。カーディガンとスラックスはネットでどちらも2千円ぐらいで購入しました。

服装で利用者や家族に好印象を与えよう

以上が地域包括支援センターの相談員や居宅介護支援事業所のケアマネジャーが好ましい服装の解説でした。(秋・冬メンズ)

地域包括支援センターや居宅介護支援事業所には決められている制服がある事業所もあります。

しかしある程度自由な服装が許されている事業所の場合は、働く時の服装に気を使って利用者や家族に好印象を与えるようにしましょう!

今回は以上でーす。

ケアマネジャーに将来性はあるの?岸田首相の政策がカギを握る!

コメント

タイトルとURLをコピーしました